これまではX-Plane.orgにある空港シーナリーを検索するとき,空港コードを用いて検索していました。FS2004やFSXでは”World Sceneries”という国別のシーナリーリストがありました。X-Planeでもこのようなリストが見つかったのでご紹介します。
国別にシーナリーを探すことのできるシーナリーリンク集
フリーウェア空港シーナリーへのリンク集
これまでX-Plane.orgにある空港シーナリーを検索するとき,ICAOコードと英語名称を用いて検索していました。
FS2004やFSXでは”World Sceneries“という国別のシーナリーリストがありました。
そしてX-Planeでもこのようなリストを見つけることができました。
このページは,”Airport Information X-Plane“というドイツのページで2018年9月に作られ,現在も随時追加されています。
ただしこのリストにない場合や新しく公開されたシーナリーを探すときなどは,やはり”ICAO:CODE X-Plane11“で検索することになります。
このリストはX-Plane.orgで公開されている空港を国別に分類したもので,カスタムシーナリーだけでなくゲートウェイ空港まで一緒に検索できます。
このことは,シーナリーを探すときには大変便利です。
では具体的な探し方を説明いたします。
X-Plane.orgの国別空港リスト
下のリンクをクリックするとトップページにジャンプします。
トップページには”Choose a country“と表示されており,国の名前が英語表記でアルファベット順に並んでいます。
apxp.enif.uberspace.deから引用
検索するときはブラウザで自動翻訳していると並び順がわからなくなるので,自動翻訳を停止してご覧になることをおすすめします。
リストの使い方
表示する国の選択
国別リストの左にある国名をクリックすると空港リストが表示されます。
日本のリストを表示してみましょう。
apxp.enif.uberspace.deから引用
シーナリーリストの表示
デフォルトでは,X-Plane.orgにあるカスタムシーナリーのリストが表示されます。
apxp.enif.uberspace.deから引用
国別リストが表示されたら右側にある”Show all airports for Japan“をクリックすると,カスタムシーナリーのない空港もゲートウェイ空港としてリストに表示されます。
apxp.enif.uberspace.deから引用
黒い下向きの矢印がダウンロードページへのリンクです。
リンクはX-Plane.orgのカスタムシーナリーかゲートウェイのページへのリンクになっています。
州に分かれている米国などでは州別のリストもあります。
空港情報の表示
また,リストにある青字の空港・飛行場名をクリックすると空港・飛行場情報も見ることができます。
apxp.enif.uberspace.deから引用 成田空港の空港情報
滑走路長によるフィルタリング
加えて右側にある”Show runway for ****”をクリックすると滑走路の長さ別にリストをフィルタリングすることができますから,大きな空港を探したいときに使えそうです。
まとめ
今回ご紹介したページは,国別に空港・飛行場を検索するときに便利に使えるページです。
最新のリストではありませんが,とりあえず探すときには便利に使えるものだと思います。
特に全く予備知識のない外国の空港・飛行場を探すときには便利に使えますね。
コメント
度々お世話になっております!
いつも有用な情報をありがとうございます!