FSXで使える日本の空港シーナリーリスト
現在どのくらいの空港でFSX向けの空港シーナリーが入手できるのかをリストにしてみました。
表の作成経緯は,私の記事をごらんください。
データの元になっているのは,FSX向けの日本国内のシーナリーをまとめられている,freewarescenery.comとflightsim-scenery.comと空想機長日誌という3つのページとMAIWです。
日本の空にはいろいろな飛行機が飛んでいます。
これに加えて,日本で海難救助などで活躍する海上保安庁の救難機や各自治体の防災ヘリ,米軍の軍用機も日本国内を飛んでいます。
フライトシミュレーターにもAI機という便利な仕組みがあります。
FS2004でも,フリーウェアでい...
表の様式は,FS2004関連の国内空港を一覧表にまとめられている「FS道楽」様のものを使わせていただいております。
私は,FS2004をメインのフライトシミュレーターに使っています。
空港シーナリーデータは,長年蒐集していましたが,整理はしていませんでした。
整理しないといけないなぁと考え,そういったホームページがないかなと検索しました。
そして見つけたので,ご紹介したいと思いま...
シーナリーのダウンロードについては,先の2つのページからリンクをたどってもらえば可能です。
MAIWについては,ダウンロードページから空港コードを入力すれば,FSXバージョンを選んでダウンロードしてください。
神津島空港シーナリーの入手については,「ベルリンの響き」様のページをお読みいただき,管理者へメールで連絡をしてください。
短時間で調べたので抜けているものもあるかもしれません。
抜けがあれば,コメントでお知らせください。
一覧表は,つぎのリンクからもダウンロードできます。
Excel2013ワークシートはここから
pdfファイルはここから