
3つのシムで楽しめる谷間にある着陸が難しい滑走路
フライトシミュレータには,隠れた人気のある小さな飛行場がいくつかあります。これらの飛行場・滑走路はFSX,X-Plane11そしてMSFSでフリーシーナリーが公開されています。その中で今回はイタリアの山あいにある草地の滑走路をご紹介します。離着陸の動画が公開されており,出...
飛行機が好き,調べることが好き
フライトシミュレータには,隠れた人気のある小さな飛行場がいくつかあります。これらの飛行場・滑走路はFSX,X-Plane11そしてMSFSでフリーシーナリーが公開されています。その中で今回はイタリアの山あいにある草地の滑走路をご紹介します。離着陸の動画が公開されており,出...
世界中の小さな飛行場を調べているとき,X-Plane.orgにパプアニューギニアの小さな飛行場のシーナリーが公開されていることに気がつきました。主要な飛行場については,いろいろなカスタムシーナリーが公開されているのですが,小さな飛行場についてはまだまだ充実しているとは言え...
イースター島と言えば,モアイ像で有名です。このモアイ像を再現したシーナリーが公開されています。イースター島の風景を再現できるようフォトシーナリーの作成方法まで説明してある親切なシーナリーです。このシーナリーとすでに公開されているマタベリ国際空港シーナリーと併せてご紹介しま...
X-Plane11の雲は,近くから眺めると霧のようで,かたまりがあるように表示されません。これを実感のある厚みのある雲に変えるスクリプトが公開されました。まだαバージョンなのだそうですが,このままでもちゃんと表示できます。青い空のテクスチャーと組み合わせて美しい空を表示し...
X-Plane11.50では,夜景の灯りが前のバージョンに比べて暗くなる残念な現象が起きています。11.4まで効果的だった"EXT_ASIA_LIGHTS"を利用しても明るくなりません。なんとかこれを解消できないか調べてみたところ,灯りを明るくする設定ファイルが2019年...
ニュージーランドのクイーンズタウンは,世界的な観光地として有名です。風景にこだわって作られた超高精細メッシュを使ったシーナリーをご紹介します。ひと味違った詳細な地形をVFRで堪能してください。 ここまでできる超高精細メッシュのクイーンズタウン ニュージーラ...
カスタム空港シーナリーにはびっくりするような作品が幾つかあります。今回ご紹介するのは空港とターミナルビル内を徹底的に作り込みをした作品です。よくぞここまでといいたくなる作品ですが,作者のユーモアと細かいところまで見てほしいという思いを感じさせるイースターエッグのある楽しい...
ブッシュフライトを始めるとき,どこをどう飛べばよいのだろうかと考えます。そんなとき湖畔のコテージを探すという楽しみがある面白いシーナリーを見つけました。元々ヘリコプターで楽しむためのシーナリーのようですが,小型機でも十分楽しめるものになっているのでご紹介します。 ...
モルジブの首都マレは,隣接するフルレ島にある空港と橋で接続しています。珊瑚礁と近代的な都市空港の対比というこの素敵な風景をフォトシーナリーとカスタム空港を修正して楽しむ方法を説明します。 モルジブの首都空港シーナリーを修復して楽しむ方法 モルジブの首都マレ...
標準ライブラリーで構成された北京大興国際空港 中国の北京大興国際空港(ZBAD)は2000年代に入って発展を続ける中国経済を象徴するような大空港です。 2019年に一応完成したものの,空港内に軍の基地を併設する工事などまだまだ変化している空港です。...